楽しかったキャンプも最終日を迎えました。
みんな少々疲れぎみかな…
今日も遅刻者なしのラジオ体操を終え、朝ごはんの後は、部屋を片付けて『水泳教室』です。
…が、あまりテンション上がらず?
我がクラブのモットーは「子どものうちは、いろんなスポーツを体験しよう」です。
得意を伸ばすも良し、苦手も克服しよう!
そう言えば…昨日の夜は、子ども卓球の西寄コーチを相手にアイスを掛けた「連続何回続けられるか大会!」をやったら沢山の子どもが参加してくれて盛り上がりました。
さて、お腹ペコペコで最後のお昼ご飯を美味しく頂き、ご飯を作ってくれたおばちゃん達に全員でお礼の言葉を言いました。
そのまま食堂で『終わりの会』を行いました。
ひとりずつ前に出て感想を聞いたところ、
・川で魚やカニを捕まえた
・夜山でクワガタを捕まえたなど初めての体験が出来て良かった
・岩の上から川に飛び込んだ
・来年はもっと高いところから飛び込みたい
・溺れかけたけど楽しかった
・ピザが美味しくできて嬉しかった
・水泳教室で初めてバタフライに挑戦した
・水球が楽しかった
・違うクラブの人と仲良くなれた
・夜遅くまで部屋で話をして楽しかった
などの感想がありました。
また、コーチやスタッフの皆さんのお陰で楽しい時間が過ごせました。
ありがとうございましたと感謝の気持ちも話してくれました。
私達スタッフも楽しませてもらいました。また来年も行けると良いね。




お世話になったスタッフの皆さん
